HSPと言われるような人やもしかしたら自分はHSPと思ってなくても、敏感な方々の身体のケアって実は複雑なのです。
これは、必要とされている人が実は多いと思われます🤔
敏感な人って、感じている世界が多様すぎて、実は自身が体感している世界や感性を、同じような気質の人でないとわかりにくい部分もあるので、世の中の人にあまり理解して貰えないと思うのです。
その人自身の価値観でいろいろ見える世界や出来事があるんだけど、一般的には、「疲れてるんじゃない?」とかで片付けられちゃうことも多々あるのです。
私もそうだったからすごくわかります。
そんな中、HSPの方々は周りの意見を聞いて、気のせいだとか、私がおかしいのかなとか、自分の感覚を否定したり世の中に合わせようとしたり、自分の感覚を無視し、無理したりすることよって、さらに新たに身体に生じる不具合もあるのですが、それも、敏感だからこそ体感が強いのです。つまり、かなりしんどい、かなりつらく感じられるのです。
身体のコリや痛みって本当に不思議なもので、ぶつけたとか、筋肉が凝り固まってというような、西洋医学的な観点で理解できることばかりではないのです。もしかして、あなたも病院に行っても、何の問題もなかったりで、シップとかを出されて終わったりした経験ありませんか?
理解してもらえない、体の痛みや悩みほどつらいものはありません。
敏感ではない人たちには感じられない世界も感じてしまって、それらが体の痛みとか違和感に通じていることがあるのです。(敏感でない方も同じような影響を受けていても、それを体感していないという感じです)
だから、HSPの方がその不思議や感覚、違和感を教えて貰ったら、すっごく安心するし、楽になると思うんですよね。
でも、そんなこと普通に生活していたら自分ではわからないし、毎日の日常生活に追われていてなんだかあまりうまくいかない…。
身体も心もとにかくしんどい、つらい、もうやだーみたいにぐちゃぐちゃになってしまっている人もいらっしゃるのだと思います。
世間のセラピストやエステティシャン、整体師の方などで、もともとそういった感性に飛んでいて、無意識のうちにそのようなケアをされることもあると思います。それは、よく皆さん、相性がいい施術者というように表現していることも多いと思います。また、もっと深みまで見えたり感じたりして、ケアすることもできるのです。
HSPの方、敏感な方、また、よくわからない体調不良に悩まされている人などは、その深みまでケアしてあげられる人に一度身体を見てもらうといいと思います。
自分にとっては当たり前のようだった万年のつらさや体調不良などが、思わぬ観点からスッキリケアされてびっくりすることもあると思いますよ。
当サロンは横浜市営地下鉄ブルーライン 立場駅から徒歩4分。
もちろん、お越しいただける方はいつでもご来店くださいませ。
また、遠方の方かたでも、そのようなお悩みがある方がいらっしゃいましたら、お近くにそういった視点もふまえたセラピストなどがいれば、ご紹介させていただきます。近くにおらず、ご希望に添えない場合もあるかもしれませんが、お気軽にお問合せ下さいませ。