先日、ホロスコープを見ていただきました。
今までいろいろなことに興味をもって来たけど、 ホロスコープなどを読んでもらうことには あまり興味がなかったのです。
それなのに、何故この度占星術をしたかというと、 客観的に、ホロスコープという観点から 自分が持って生まれた才能なり傾向を 知ってみたくなったからです。
タイミングあって依頼しただけあって、本当にビックリ。 笑 ホロスコープってすごいですね😳
ホロスコープから読み取られた人は 私でしかなかったし、私の人生でしかなかったのです。
例えば、私がずっと 自分が本当に伝えたいことを フルオープンで伝えることに抵抗があったり、本当に自分の中で大切なことを人に伝えられなかったところがあるのですが、その理由や、今までの人生の道のり(回り道をしていろいろな経験をしてきたような)そんな人生を選んで歩んできた理由やらが、すべてがホロスコープに書いてあるのです。
そういう経験をしようと決めて、その日・その時間のその場所を生まれてきたということなんです。
そして、何より安堵の気持ちへ導かれ癒されたのが、 私を表すのに、挙げてくださったキーワード があります。
自由・平等・博愛・仲間・社会
みんな自由で、分け隔てなく平等で、 博愛に満ちて、みんなが仲良く 生きていったらいいのになぁって ずっと思っていたことだったのです。
でも、年齢を重ねて生きて行くうちに、あれ?みんな自由で、分け隔てなく平等で、 博愛に満ちて、みんなが仲良く 生きていったらいいのに、違うの?みたいな気持ちからはじまり、だんだん、そんなの無理だよね…とか、そうはいかないよね…ということを思うことも多々あった人生でした。
でも、今回このセッションを通して、初心に帰ったというか、やっぱりみんな自由で、分け隔てなく平等で、 博愛に満ちて、みんなが仲良く 生きけるんだ!と思いなおすことができました。
私はたぶんこれを再確認するために、 わかっていたことを わざと、わからなくして窮屈な世界を体験するという 経験もしたかったんだな。。。 と、腑に落ちました。
感覚で、自分の進んでいきたい道、自分が使っていきたいツール、自分が好きなことはわかっていたけれど、ホロスコープを通じて、これでいいんだよと後押しされたそんなセッションでした。
客観的に自分を見てもらうということも大切ですね!