トリートメントスペース インフィニティ
Treatment space Infinity
トリートメントスペース インフィニティ
TEL: 090-4152-4093
9:30~16:00 不定休

0地点に立つこと

ヒーリングやタロットリーディングをさせていただいて、こんな風に生きたいなというお客様のご意向を伺うことが多いのですが、お客様の歩みとエネルギー状況などを見ていくと、本当に0地点に立つということが大切だと思います。

0地点て何?

0地点というのは私が言っているのですが、

エネルギーの状態がマイナスから0を通ってプラスの状態があります。

自分がやりたくないことや苦手なこと、嫌いなこと、しんどい(つらい)ことを無理にすることでも

実は、自分自身のエネルギーを消費してしまうのです。

車のガソリンに例えるとわかりやすいかもしれません。

運転が上手な人はうまく等速で運転できるので、ガソリンが必要以上に減りませんが、下手な人は良くブレーキを踏んだり、回り道したり、ノロノロになったりで、ガソリンの減りが早いです(私のことです( ´艸`))

自分が心地よいことや、やりたいこと、好きなことを選択してあげることで、この消費量が減るのかと思いますし、ましては、好きなことなどをするとエネルギーがプラスされて、アップするのです。

そうすることで、自分のエネルギーを自分で満たすことができる マイナスから0地点に さらには、マイナスからプラスへと行くこともあります。

まずは、自分のエネルギー状態を0地点にすることが大切ですが、実は、0地点て思いのほかたくさん満たされた状態なんです。また、精神的にもだいぶ満たされていても、日々の生活で、エネルギーの使い方が消費したり、相手に与えすぎたり、または、奪われたり、浪費したり、することでも、エネルギー不足になってきてしまいます。

今日は、皆さんがわかりやすいように、いくつかの例を挙げさせていただきますね。

相手に与えすぎる

自分のエネルギーを提供しすぎるケースです。10個のリンゴを持っていて、人に配っていったら0になるのと同じことが、エネルギー量の世界でも行われています。

頼まれてないのに、または、頼まれてそこまでは無理という状態なのに無理をしてやってしまうような状態や、ビジネスなどの場合、金額と提供するもののエネルギーが見合っていない場合なども、過度になると自分自身が疲弊してしまうので、エネルギーの方向がマイナスへと傾きます。

 

浪費する

言葉の通り、自分がやりたくないことや必要ないと感じることをやることですね。

何かをすることで、エネルギーや時間を必要とするので、やりたくないことや不必要なことにエネルギーを使うことは浪費に分類されます。

消耗する

エネルギーがあって行動力があるような場合、動けてしまうから行動過多になってしまうのです。

でも、そんな場合、例えば、仕事は頑張ってやっていて、忙しいが充実しているが、時折疲労で体調を崩してしまったり、精神的に落ち着かない、せわしない毎日、気持ちが競ってしまって、前のめりになってしまっている。

エネルギー的に空回りしていて、思うような現実創造にエネルギーがたどり着かなくて、余計にエネルギーを使ってしまうことで、消耗してしまいます。

私も今まさに、なるほどーとこのあたりを体感しているところです。

もっと、詳しく書けるようになったら、記事にしますね!

自分自身のエネルギーの使い方を観察する(感じる)と、本当に見えてくることがあります。

エネルギーを観察する第一歩として、レソナヒーリングを習得することもオススメです✨

矢印レソナ・ヒーリング&トリートメント | トリートメントスペース インフィニティ (gamotomayumi.com)

矢印セッションメニューの一覧はこちら